研修・セミナー · 2025/04/25
 4月25日、岡山国際交流センターの交流サロンにてアンガーマネジメント入門講座を開催いたしました。  遠くは鳥取県からもご参加いただき、 「アンガーマネジメントはトレーニングだという意味がわかりました。」 「アンガーマネジメントについてもっと知りたいと思うようになりました。」 など、嬉しい感想もいただきました。...

活動記録 · 2025/04/15
 令和7年度も、岡山県社会保険労務士会の「学校向け出前講座」事業に携わることになりました。  4月15日は、岡山県社会保険労務士会事務局にて、今年度の講師メンバーが顔合わせをしての会議があり、今年度の活動について話し合いました。...

研修・セミナー · 2025/04/08
 4月25日(金)午前と5月15日(木)午後に、岡山国際交流センターにて、60分のアンガーマネジメント入門講座を開催いたします。  私と一緒に怒りとの上手なつきあい方を学んでみませんか?  ぜひお気軽にお申込みください。   詳細・お問い合わせ・お申し込みは、以下のURLからお願いいたします。 〈4月開催〉  https://www.angermanagement.co.jp/seminar/90289...

研修・セミナー · 2025/04/07
 4月7日、新見公立大学での令和7年度の担当講義が始まりました。非常勤講師として4年目となる今年も、地域福祉学科2年生に社会保険労務概論を講義いたします。...

ハラスメント · 2025/03/25
 日本アンガーマネジメント協会より、アンガーマネジメントカスタマーハラスメント対策アドバイザーに3月1日付で認定されまして、本日、その認定証が届きました。  クレームやカスタマーハラスメントに対し、相手の怒りに振り回されず適切な対応するためにはどうしたらいいのかを、アンガーマネジメントの専門家として伝えていきたいと思います。...

研修・セミナー · 2025/03/19
 3月19日、岡山県社会保険労務士会の研修部による、会員対象の労働保険年度更新受付業務研修が実施され、昨年に引き続き私が講師を務めさせていただきました。    この研修は、臨時労働保険指導員(労働局からの委嘱を受けて労働保険料申告書の受付業務にあたる者)に応募する会員(社会保険労務士)が必ず受講しなければならないものです。...

活動記録 · 2025/03/15
 3月15日、SRネット中国四国主催の社労士向けオープンセミナー、ウエルズ社会保険労務士事務所の五十川将史先生によるハローワーク求人票セミナーが岡山にて開催され、私も受講させていただきました。  欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方をわかりやすく楽しくお伝えいただき、あっという間の3時間でした。

研修・セミナー · 2025/03/14
 3月14日は、浅口市寄島町のふれあい交流館「サンパレア」にて開催された岡山県介護支援専門員協会浅口支部のケアマネサロン「おしえて! 専門家さん」に登壇し、「年金のポイント」についてお話しさせていただきました。...

ハラスメント · 2025/03/12
 3月11日、政府は、カスタマーハラスメント(カスハラ)防止を全企業に義務付ける法改正案を閣議決定しました。  就職活動中の学生へのセクハラ(就活セクハラ)の防止策も義務化されます。    セクシュアルハラスメントやパワーハラスメントと同様、企業は、改正法成立後に策定される指針に基づき、対策を講じなければならなくなります。...

研修・セミナー · 2025/03/11
 3月11日、岡山国際交流センターにてアンガーマネジメント入門講座を開催いたしました。    なお、4月25日(金)10時00分からと5月15日(木)13時30分からも、同じ会場でアンガーマネジメント入門講座を開催いたします。 ※ 詳細のご確認・お問い合わせ・お申し込みは、下記URL(日本アンガーマネジメント協会/講座情報ページ)よりお願いいたします。   ...

さらに表示する